こんな方はロリポップライトプランがおすすめ!
- はじめてワードプレスを導入する方
- PCの操作が苦手な方
- これからホームページやブログの作り方を勉強したい方
- 低価格で自分専用のレンタルサーバーを持ちたい方
WordPressをこれから始める方におススメの格安レンタルサーバーなら『ロリポップ』のライトプラン!!
ワードプレスを導入したウェブサイトやブログの運営を検討されている方で、コストパフォーマンスを重視した際のレンタルサーバーとしておすすめなのが、ロリポップのライトプランになります。
ワードプレス利用可能で安定したレンタルサーバーとしては月額220円~は超格安レベル!
ロリポップでは月額99円~の超格安『エコノミープラン』がありますが、ワードプレスの利用はできないので注意してください!
ワードプレス入門者にとって、ロリポップの「ライトプラン」には必要充分な機能が備わっています!
ロリポップのライトプランの場合、一般的な高額で高速なサーバーと比べた際にワードプレスの表示が若干もっさりする印象がある事は否めない上に、大量の同時アクセスに耐え切れない可能性も有るかと思われますが、これからワードプレスでホームページやブログの運営を始める方には充分なスペックがライトプランには備わっています。
筆者もロリポップのライトプランを10年以上前から利用を開始して現在も契約中で別サイトを運用中なのですが、確かに当サイトで利用しているmixhostのレンタルサーバーと比べると、若干重い印象こそ受けますが、充分ストレスフリーで使えるレベルだと感じています。
そしてロリポップライトプランのサーバーでも、筆者のサイトは一度もダウンした経験はありません。
ロリポップでは下位プランへの変更は不可能なので注意!
そして最も重要な点として、ロリポップでは「上位プランへの変更は可能」ですが「下位プランへの変更は不可能」である事を念頭に入れておかなければなりません。
ひとまず低予算で利用できる「ライトプラン」でワードプレスの操作に慣れて、コンスタントに記事やデザインの更新ができるようになって、それなりにアクセスが集まるようになってから「ハイスピードプラン」といった上位プランへの変更や、「ミックスホスト」や「エックスサーバー」といった他社の高速サーバーへの引っ越しを検討するのも悪くない方法だと思います。
ロリポップでは12ヶ月以上の契約で「.com」等のドメインが無料で付いてくる!!
ロリポップでは、2020年の9月より12ヶ月以上の契約と自動契約更新を設定すると、提携している『ムームードメイン』よりドメイン1つを無料で提供してもらえるサービスを開始!
そしてなんと、このドメイン無料サービスはライトプランでも適用されちゃいます!!
ドメイン無料取得までの流れ
ロリポップ!にて12ヶ月以上の契約をして契約の自動更新を設定する。
ロリポップ!申込み(お試し期間開始)から6日以内に、自動更新の設定を完了させる。
ロリポップ!申込み(お試し期間開始)から7日後に入金処理が自動で行われ、ロリポップからムームードメインのクーポンコードをメールにて受信する。
ムームードメインで、無料クーポンコードを使用し、ご希望のドメインを取得。
上記サービスを利用すれば、実質的にサーバー代だけで「〇〇.com」といった独自ドメインも併せて利用できるので、独自ドメインのワードプレスサイトを最安レベルのコストパフォーマンスで運用する事が可能になります!
ドメイン無料サービスに関してはロリポップ公式サイトでも詳しく説明されているので、是非一度ご確認ください。
ロリポップでは「10日間の無料お試し」もできるので、実際に無料で体感してみてから契約するのもアリですよ^^